SSブログ

YZF-R1(2022)の所感追記とかなんかそんなお話 [二輪]

DSCF4086.jpg

行って帰ってきたテンション高めの状況でこさえた文章では足りない部分の補足とか。
思い出した所感とも言う。
改めてだけどあくまで個人的感想だからね!感じる所は人それぞれだからね!
と言い訳を先に置いておけば勘違いなレビューでも問題ないって寸法よ。(ハイ気を付けます)

・ブレーキコントロールとかエンブレマネジメントとか
よくわかりませんでした!
いかがでましたか!
ビュルっと!
…うん、ぶっちゃけ後述のやつと組み合わさってよくわかんなくなってます。

・クイックシフト(特にダウン側)
アップ側は以前のR1にも装着されていたので感覚は掴
…わ、わからん。以前と同じように操作してるはずなのに妙にシフトアップ失敗したりスムーズに行かなかったり。
新車だからでは?
そうですね。

で、ダウン側。今まで手動でヒールアンドトゥ(手動じゃないじゃんね(二輪だとヒールアンドトゥじゃないのにね))してたのを自動でしてくれるすごいマシーン。
…なのだけど、使い方わからん。この回転数だとこの位の制動でって感覚が全然わからん。
はじめてだから当然では?
そうですね。
ちょっとそれっぽい事言って偉そうな事を言ってしまうと、
コーナリングのクリッピングポイント・狙ってたブレーキのリリースポイントまでにブレーキングが完了してしまって、
その遥か手前でブレーキをリリースしてパーシャル維持せざるを得ないというか、なんというか。
ブレーキが足りないなんて事になるよりは100倍マシだけど(100倍で済むか?)。
それだけ己の技量がマシーンと比較するとへっぽこだった証左か(それだけ以前は制動距離が長かったって事ですからして)、
RS11の分まで加味してもっと奥まで突っ込めるよって話なのか、
上述のブレーキコントロール等々含めて新車新型のR1のブレーキぢからが向上してるのか、
己の肉体と精神の慣らしが終わっていないからか、さてどうなんでしょう。

そう、上述のブレーキコントロールとかのセッティングも合わさってシフト込みの最適なブレーキングの把握が尚大変な事になるのだ。
更に極めるならフォークやリアショックの調整も合わさる。…と、とりあえずいっこずつ自分好みにして行きます。
あと、街中で停車時から発進→2速は流石にクラッチ使って手動で繋いでやりましょう。Nに入る確率5割位だった…
以前は4,000まで回してシフトアップしてたからすんなり行けた…他にも理由がありそうな…後述。

IMG_3690.jpg

・ステップはどうしよう
過去の日記を見返してみて、1速からNに入っちゃうのを改善するために先代R1では交換していたっぽい
確かに同じ症状は発生してたけど、今はクイックシフト使った時だけだったしな…
というか先代は納車後すぐに1速30km/hまで引っ張ってたのか…(だいたい4,000rpmです)
ブーツは一緒のもののはずだから、爪が気にならなかった原因はなんじゃろな…加齢か!加齢だというのか!
※いっそブーツ買い換えって手もあるんじゃない?

・タンクカバー
以前のR1で使っていたカーボンなやつを流用。
…したつもりが、走ってる最中に浮いたりなんかしたりでだめでした。
使っていた両面テープが非力過ぎたのが原因と思われます!
車用の両面テープ買ってなんとかするつもりです。あとついでにニーグリップしやすくなるアレも。
当日は革ぱんつだったので大体問題なかったのですが、やっぱりあった方がニーグリップとかしやすいのです。

・筋肉痛
特に下半身。ふともも。の外側。翌日よりも更に次の日の方が痛い。超痛い。そんなにって自分でも引く位。
その前の週にセローで散々遊んでたのに!と思うも、やっぱりポジションや走らせ方が全然違うんだな…と痛感するばかり。
走ってる最中は首や肩腰の痛みの方が顕著だったというのに…

逆に、この痛みがあってこその前傾姿勢なんです。主従逆転してるじゃん。

IMG_3711.jpg

・Dモード(通称街中を走る用)のパワーダウンについて
パワーデリバリーが最低値だと出力かなり下がるよって説明書にも書いてありました!読もう!説明書!
こんなにも下がるんか…ちょっと目から鱗。と同時に己の感覚が間違ってなかった事に驚き。(驚き?)
クソみたいな渋滞とかアホみたいな雨の中とかはもっとパワー下げてもいい位なんですけどね。熱的な意味でも。
オット!うつくしくない言葉が出ました失礼しました。おうんこ!おうんこー!
…以前のR1よりも明らかにパワーダウンか!って位だったので、国内仕様・年式進んでその辺変わったんでしょう。たぶん。
これで変わってなかったら己がいかにスットコ感覚だったかの証左にもなるんですがね。

・排気音の違いとか
アクラのマフラーよりは音が出てないです。幾ら車検対応用とは言えアクラはアクラだった訳ですな。
スリップオンとは言え車体性能に違いも産んでいたんじゃないかなーって感じはあります。たぶんね。
個人的に排気音は小さければ小さいほどいいってタイプなので現状不満はありません。

長々綴りましたが、語るより前にまず乗ってあげろって話はごもっともだと思います。
ただこの季節は帰ってからひとっ走りとかも難しい時期でして…
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。