SSブログ

2024/4/21 YZF-R15(借り物)ツーリング [ツーリング]

IMG_2401.jpg

行くぜR15!
という訳で昨晩レンタルしてきたYZF-R15(最近出た奴)を朝から乗り回してきたってだけのツーリングでした。
朝イチ秩父方面に向かい、まずは腹ごなしに名栗方面から山伏峠、R299合流後は秩父ミューズパーク方面へ。
借りた当初のR15ってこんなんだったっけっかなあ…こんなんだったなあ…みたいな気持ちは相変わらず、と思いきゃ遊ぼうと思えばちゃんと応えてくれるいいマシンでした。
勿論排気量は155cc相当、山登りはオラッ頑張れって言うだけでなくギアを1つどころか2つくらいは落としてあげてやらねばならんのです。
その辺は低回転域でも粘り強さのあるセローとはまた違った感覚ですな。寧ろR15は7,000回転から上こそが本領発揮といった所。
成程これがVVA(可変バルブ)の力か…!セローの場合は上まで回しても回るだけって感じですもんな。
…だからこそ、R15で遊ぶ時は上りは勿論下りでもバンバン回してナンボとなるのですが。

IMG_2406.jpg

平場での常用回転域は大体5,000前後、そこから頑張れ!って右手を捻っても力不足感が。先を譲って貰って追い越す時なんかもこう…頑張れ!ってなるのです。
とは言えVVAが効き始める7,000回転より上ともなると排気音だのエンジン音だのもそれなりにそこそこに…更に上り坂が加わって倍率ドン…
とか考えながら土坂峠を上って下って、R462を西へ、そして北へ。
当たり前ですがR1と比較して曲がりません。そりゃそうだ。タイヤも違うし。馬力も重さも何もかも違う。
ただ、R1と違って高回転域まで使ってあげて軽い車輌を押し倒して、と異なる楽しみ方はあります。そうそうこれこれ…10年前もこんな感じで遊んでやったんだっけな…!
ついうっかり借り物である事を失念する程。いかんいかん、自重せねば…

IMG_2415.jpg

県道45号からR254合流、一路妙義山へ。
今日の天気は終日曇り空、ところにより雨が当たったか…?という感じ。
つまりそれだけ気温は控え目って事だ!…と言ってもR15でファンが回るほど水温上がる事も無いけれど。(果たして本当にそうかな?)
道の混み具合もそこそこにそれなりに。もっともR15の場合、混雑した道を30km/h前後で走る事も苦にはならないのだけれど。(果たして本当にそうかな?二度目)
妙義山も空いていました。とは言えここは普段来ない場所なので速度は控え目に…ってもR15では考えなくとも控え目速度なんだけど。
この控え目速度でブン回して遊べる感が得られるのがいいんです。R1だとブン回した直後に吹っ飛んでってしまいますでな…

IMG_2419.jpg

気をつけろよ、妙義の谷は深いぜ…!ってのは中里だっけっか。
下りは尚の事自重気味に、昔R15でハイサイドしかけたり砂地と気づかず突っ込んでつるりしたり、と妙義とは相性が良くないのだから…(へたっぴなだけでは?)
あとはパンダ色の車とかいたら怖いもんね!何度か見かけた事あるもんね!(今日は見ませんでした)
で北上してR18合流、この後は碓氷峠だ。

IMG_2421.jpg

めがね橋、という割にこの写真ではめがね感無し。
碓氷峠は来る度に道綺麗になったなあ…これなら十分遊べるよな…って気分になります。昔は正丸峠もかくやという程の荒れ具合だった記憶があるんだけど…(いや流石に正丸峠は言い過ぎじゃない?)
これならR1でも遊べるんじゃなかろうかと思う反面、R1のペースで流そうにも大体他の車がいるもんな…とも思ったり。
だからR15がいいんです。或いはセロー。そう言えば2年前もセローで遊びに来たっけな…
https://idzumi.blog.ss-blog.jp/2022-05-30
と関係ない日記のステマ。(えステマ?)

IMG_2423.jpg

碓氷峠から中軽井沢抜けてR146を北上、北軽井沢へ。益々もって2年前の時と同じだ。(逆走だけど)
結構な勾配の上り坂をオリャーと回して押し倒して、R1だったらもっと余裕あるんだけどな…
そうなんです、どうしてもR1と比較してしまうんですな。10年前に乗ってた時もそうなんだけど。
この環境下ならR1の方が楽しいなってのが半分、この環境下はR1だと修行だなってのが半分、みたいな。
上記の通りR15ならではの楽しみ方遊び方もあるんだけど、なんとなくメイン車輌と比較してしまって…みたいな所があったのでR15を手放した、のかも知れません。たぶんね。
セローならその辺割り切れるというか、セローならではの楽しみはR1じゃ絶対味わえない部分もあるというか。

IMG_2425.jpg

ダーっと北上してR145から八ッ場ダムを抜けて、新しく出来たバイパスを抜けて更に東へ。
時刻は11時、そうか5時間くらいは乗り続けているのか…そろそろごはんとか食べたいな…とか考えながら街中を更に東へ北へ、一路沼田方面へ。
周りの車に合わせて流すのもR15ならヘイチャラです。といかそれが苦行になるR1があれなんだけど。
ここまで散々遊んだせいか、首とか肩とか手首とかに若干の痛み。ここまで300km弱の半分…は言い過ぎにしても1/3は確実に遊んでたもんな…
ついでに言うなら昨日もR1で遊んでいたのだ!R1なら半分の距離で今日はもうおしまい!おしまいでーす!ってなるわ…
それだけ気軽に気楽に遊べる、身体に負担なく遊べる、ってのはR15(というか軽い車輌)の利点ですな。

IMG_2435.jpg

そんなこんなで沼田の街中を横断して本日メインの目的地へ。

IMG_2432.jpg

うまい焼肉あおぞら

IMG_2429.jpg

のサラダ!(え焼肉は?)

IMG_2431.jpg

とカルビラーメン!(だから焼肉は?)
いや一度くらいは食べてみたかったんですラーメン。ちゃんと肉も入っていました。いかにも肉って肉が。
サラダはおすすめです。どうして焼肉屋のサラダはこんなにも美味いんだ…(類似例:叙々苑)
いやー食べた食べたと店を出た所で知り合いの方と偶然遭遇。身近な人はあおぞらに吸い寄せられるのだ…
おいしかったですラーメン。次回は冷麺食べよう。勿論サラダと一緒に。となると暑い頃だな…今日はずっと20度弱だもんな…股下暖房も無いし…
当たり前ですがR1とは比較できない位の熱量です。熱量が無い的な意味で。セローよりも下。(そりゃセローは250ccだもんな)
10年前のR15も排熱を感じた事が無かった位、ファンが回った事も一度だけだったような…えファン付いてたんだ!って驚いた程。

IMG_2441.jpg

身体もいい具合に疲弊してきた、昼飯も食べて目的果たした、じゃあもう帰るか!ってな訳で沼田ICから高速利用。
意外な事に、155ccとは思えない位に高速走行できますR15。10年前も思ったけれどあの頃よりももっと楽に感じるな…これがVVA(可変バルブ)の力か…(二度目)
100km/h巡航問題無し、追越車線でちょっと頑張る事もできる。セローだと相当頑張らねば!って領域も割と安定。
これは本当にR15の利点だと思います。排気量以上に、単気筒である事を苦にしない位に高速走行が楽なんです。…比較対象がセロー(やSR)ってのがいけないのかも知れないけれど。
っても150km/hで流すぜ!とか2速レッドゾーンで合流だぜ!とかそういうのはあれです、あれ。R1じゃあるまいし。

そんな訳で東松山ICまで大体100km/h巡航で駆け抜けて、あとは下道で我が家までへろへろと。14時前後だってのに高速もそこそこ混んでるし下道は尚一層混んでるし…
で、いざという時のよいしょ(という名のすり抜け)も余裕。そりゃR1(R15よりは横に広い)やセロー(ハンドルが横に広い)よりも楽ですわな。
かくして近所のコンビニで一服入れたところで遂に燃料系がリザーブに。(今時リザーブって言うんか?)
かれこれ400km以上走った訳だ、そこでリザーブなのか…R1とセローだったら二度目の給油って感じだもんな…
という訳で帰りがけに給油、8.42l。トリップメーターは423.3km。…え50km/l!?マジで!?相当燃費に悪そうな走り方してたのに!?
街中流す5,000回転前後、VVAが効かない辺りで相当抑えられてるって事なんだろうか…いや凄いわこの高燃費。R1だとその1/4とかザラだもんな…

IMG_2450.jpg

かくして帰宅、じゃないやレンタルさせてくれたお店に出戻り。いやはやお疲れ様でした、そして有難う御座いました。散々遊び倒してやったぜ!都合400km強!うち高速が大体1/4!
楽しかったです。R15乗ってた頃を思い出したりなんかしたりできました。つまり10歳若返った気分って訳だ!(そうか?)
想像通り思い出通り、いやさそれ以上にいいマシーンでした。こんなにも楽しめただなんて…!

IMG_2403.jpg

…と言いつつ不満点も無い訳じゃないのです。まずヘルメットホルダーが無い。国内生産じゃない奴はR15に限らず昨今は付いてないのが標準らしいのですが。(そう言えば先代R1にも無かったもんな)
そして上記画像のシフトレバー、を繋ぐロッド。棒が一本。これは昔乗ってたR15の頃と変わらず。
これが何を意味するかというと、シフトペダルの位置調整があれだという事。今回乗ってる時にどれだけ下に下げてやりたいと思った事か…!
あと発進時含めた低回転時の速度とかは相当控え目。相当。超のんびり屋。でシフト操作も覚束なずにゼロ発進が相当大変。
R1乗り過ぎてクイックシフトに慣れ過ぎてシフト操作がへたくそ極まりなくなったんじゃないか?
そうかもね。
でもセローは違うもん!セローならちゃんと思った通りにシフト操作できるもん!と言い訳。
シフトロッドをちゃんと調整できるやつに換えてあげて、ついでにクラッチの調整も自分好みに換えてあげて、ってすればR15でもちゃんと上手くできるもん!…たぶん。
それだけシフト操作が苦手な感じでした今回。上手く繋げられないんだよな…足の位置がどうにもしっくり来ないんだよな…ってのがずっと続いた感じ。
こればっかりはレンタルじゃなくて所有したら自分好みにしてあげましょうって所ですな。シフトロッド自体は換えてしまおう。そのためにクイックシフト入れる人もいるとかなんとか。

IMG_2439.jpg

不満点は大体そんな感じ、他の部分は排気量相当とかまだ新品だしとかタイヤはそういうものだから…とか色々。
また10年後に現存していたら乗ってみたいな、と思わされる奴でした。その頃にはこの位の控え目前傾姿勢が丁度良く感じるかも知れないし。
…そう、やっぱりどうしてもR1と比較してしまうんですよね。走らせ方とかパワーとか姿勢とか遊び方とか。全部。全部だ全部!
同じフルカウルSSという括りで考えてしまうと、フラッグシップたるR1が(遊ぶ上では)秀でて当然なのです。そんなR1を持ってる以上、同じ括りのR15と共存は…ってなっちゃうんです。サブ車輌をセローにした今なら尚の事それが分かる。
…だから同じ遊び方になるであろうXSR900GPも増車はできんな、となる訳で。
或いは、R1から全く別の車種にメインを換えた場合に選択肢として挙がるかも知れませんね。山道峠道での遊び方こそ異なれど楽しめる事には違いない訳ですから。

IMG_2440.jpg

初めてのフルカウルSS、久々にリターンしてきて遊べる奴を、と考えた場合にはいい相手だと思いますよ。
対抗馬はR25(とR3)、R125、あとは他メーカーの同排気量の面々、って辺りでしょうな。
そこで敢えてR15を選ぶ理由があるとすれば…ブン回す遊び方がしたい場合の相手、でしょうか。昔の原付フルカウルみたいな感じで。
そこで高速使って遠出もしたいって場合にR15が秀でてくるんだと思います。
…とか言っててR25(とR3(更に言うならZX-25Rとか))も同じ位にブン回してナンボな奴だったらどうしよう。
あとは見た目。寧ろ見た目一番重視。そして予算。その辺からコイツを選ぶか或いは…みたいな感じになるんでしょうな。

IMG_0843.jpg

そして同じ位に気になる奴がYZF-R7。
ポジションはR1(とR15)と比較してどうなのか?MT-07(初代)は街中流すのも楽だったけどコイツはどうなのか?
何よりR7をブン回したら一体どうなってしまうのか?山道峠道で遊ぶ感覚はMT-07で大体分かった気になっているけれどR7のポジションとかだとどうなってしまうのか?
なんて事が気になるお年頃。実際R15とどっちをレンタルするか迷ってた位。R7は先約があったのでR15にしたのです。
こちらも機会を見つけてレンタルしてみましょうか。そのうちね。今度ね今度。
何よりまずはR1でリハビリ(?)をせにゃだからな!これから気温も上がる一方、あの灼熱地獄に己の身体を馴染ませにゃだもんな!
…と最後の締めまでR1との比較になってしまいました。そんなYZF-R15レンタルしたってお話でした。

DSCF4764.jpg

ついでのX-T10によるR15。あいほんのカメラで十分じゃんとか言いつつもやっぱりいいカメラはいいものです。
ってもX-T10も10年選手、は言い過ぎにしても早8年だもんな…いい加減後継機考えるべきかしら…。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。