SSブログ

SHOEI XR-1100 ファーストインプレッション(と簡単な経緯) [XR-1100]

話せば長くなりますが、SHOEIのXR-1100についてモニターを行う事になりました。
端的に説明すると、
モニター募集するよ!したよ!当たったよ!マジですか。
とまあこんな具合です。
※そのうち詳細を記載します。そのうち。

さて、そもそもXR-1100とは何か?

http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=386

ヘルメットです。
XR1200でもなければZX12Rでもありません。
この後頭部のカーブがカッコイイですよね。
ん?
なに?
そんな話はどうでもいい、とな?
はい失礼いたしました。

そんな訳で某月某日、コイツの説明と現物受領のため、
普段は全く縁のない大森駅を一路目指す。
りんかい線使って大手町駅で乗り換えれば楽だよ!と言われてその通りにしてみたら、
電車料金がちょっと大変な事になったりして若干ガッカリしたり、
道中の公園で少年野球の少年達を眺めながら一服して時間を潰したり、
そんなこんなで会場到着。
今回同じくモニターを行う方の5名のうち既に3名の方が到着、
自分が到着して暫し後に最後の1名の方も無事着。

注意事項やら特記事項、その他諸々の注意点などを聞いたり質問したり。
公序良俗に反しない内容を、との事だったんですが、
そういう意味で当HPは基準を満たしているんだろうか?と若干不安を覚えたりしたのは秘密だ。
まあ、今後はなるべくお上品な言葉遣いを心掛けたいと思う次第でございますですわ。

その他、会社案内のビデオを見たり、
SHOEIの方からアレやコレや楽しい話を聞けたり。
どこからどこまでがオフレコ情報なのかは判りませんが、色々ためになるお話でした。
その他使用方法やらサイズ測定やら(もっとごっつい専用器具を使われるかと思った)、
そして最後に現品受け渡しと試しに被ってみ

……おお、丁度いい。ピッタリフィットでジャストサイズじゃないですか。

でも、あまりにジャストサイズ過ぎて逆に不安を覚える。
メットはちょっとキツい位が丁度いいぞ、と誰かから教えられており、
実際に頭部左右や頬は丁度ピッタリなものの、前後には若干の余裕がある。
頭を振ると少しだけぐらぐらする、というか隙間があるような気がするような…

と、少しだけ不安になったのでMサイズの試着もお願いすることに。
………き、キツい。キツすぎる。埼玉銘菓十万石饅頭。
これは確かにLサイズを選んで正解だった。
頭部周囲の長さはMサイズが適切ではあるのだが、側頭部の圧迫が半端ない事に。
…あんまりアテにならないって事なんですかね、頭部周囲の長さって。

アレコレ雑談し、帰り道でモニターの方々とも別れを告げ、いそいそと帰宅。
それじゃ早速試してみましょうと封を開けて色々バラして作業開始。
・シールドを外します
・シールドの内側に防曇用のシールドをセットします
・再度シールドを装着します
…シールドの脱着が楽でいいなあ。カチカチぐっぱき、って感じであっという間だ。

欠点があるとすれば、ベンチレーションの開け閉めが若干面倒かな?という程度。
新品だからというのを差し引いても、ワンタッチで一瞬で、という訳には行かない。
特定方向に上手いこと力を入れてどりゃっパキうわあ大丈夫かコレ壊れてないか?
とまあ、慣れないうちだからというのを考慮しても、若干操作に不安を覚える。
真夏日(夏はとっくに終わっているけど)を想定して、開けられる場所は全開に。


よしこれでヘルメットの準備も完了、では一丁走ってみましょうか。
…しかし、この時間(14時過ぎ)からどこへ行こうか。
近場で遊べる場所もなし、かと言って遊べる場所はちょいと遠すぎる。
そもそも高速はそろそろ渋滞が始まるんじゃなかろうかというような頃だ。
となれば…首都高→川口方面→外環をぐるり、と軽く一回りしてきましょうか。
(首都高→中央道→圏央道→関越、というのも想定してみたが、流石にやめた)

被ってみてまず一言。軽い。
それまで使ってたもの(arai profile)と比較するまでもなく、軽い。
首から上がいつもより軽いというと、こんなにも楽なんだ、と目から鱗。

次いで感じたことは、視界の広さ。
劇的に広い!ような気がする!と思ったら、
普段使ってるもの(くどいようだがarai profile)はシールド上部にエアインテークがあり、
それが存在しない分広く見えるだけでは、と結論づけた。
…それ以外に、スモークやミラーのシールドでない、ってのもあるんでしょうけども。

以下、適当に速度域とその感触。

・~30km/h(信号の多い場所やら混雑してる場所、細い路地裏やら何やら)
驚いたのが、この位の速度であってもベンチレーションの能力を実感できること。
言われてみれば確かに風が通ってるかも知れない、ではなく、
おお確かに風が入り込んでるこりゃ涼しい、という感じ。
そりゃまあ正面に穴が開いていれば入ってくるのは当然なんだけども。
(profileは穴が上部にあり、後付パーツによってエアを取り込む感じなので)

・40~50km/h(都内下道でおおよそ想定される平均速度)
そこそこ涼しい。そこそこ。
この位の速度で街中を流していればそりゃ当然風も来る訳で、
そりゃまあ風が来るだろう、というのは当たり前ではありますが。

・60km/h~6速に入れるか入れないか程度
さして印象無し。もうちょい長時間この速度域を使うのが今後の課題か?

※以下、便宜上ギアと回転数で説明します。

・~6速4,000
いわゆる混み始め渋滞し始め、な速度域。
その他の要員で若干ストレスを感じるものの、メットは快適そのもの。
重さ以外で今までの奴とそこまで違いは感じられず。まあこんなモンでしょ、という感じ?

・6速5,000~
高速で普段使う速度域。制限速度+α、といったところ。
…うん、違う。首に入る力がいつもより弱い。
「気がする」じゃなくて間違いなく違う。
そりゃまあ、想定されてる速度域が違うからなんだろうなあ、とは思うけれど…

この辺りの速度域から風切り音が気になりだす。
流石にベンチレーション全開ともなれば当然だろうとは思うけど。
それじゃベンチを閉めた状態では……は、走ってる最中にベンチを閉められない。
そんな危ない真似をするな、と怒られそうな気もするが、
profileはワンタッチで開閉できてたので、ついうっかりそのつもりでやろうとしてみて結局頓挫。
まあいいや、暑いしそこまで気にならないし、このままでもうちょい回してみましょうか。

同回転数でそのままちょっとしたカーブを曲がったりするも、さして影響無し。
流石に首を左右に振ると、おっとっと、という感じにはなるけれど。
少し動かすだけでも、結構後ろに持っていかれるような気がする。

いつもならシールドの閉め方が悪かったりするとピュイーって音がし出す頃。
がしかし、コイツはスプリング内臓で自動的に締め付けを強化してくれるんだとか。
そのお陰もあってか、シールドから風が入り込んでくる音、というのは聞こえなかった。

・6速6,000
追越車線で走るのもちょいとオーバー気味な速度帯。
うわすっげえ、全然違う。受ける風圧が相当違う。
今までの違いが旧ザクとザク2くらいの差だとすると、
この辺りの違いはザク2とザク3くらいは圧倒的に違います。
上体をわざと起き上がらせたり、思いっきり伏せてみたりしながら、
わーすごーいプールみたーい(…何のCMだったっけ?)、とはしゃいでみる。

・6速7,000~
NSRだとだいたい120km/hくらい出ます。たしか。記憶が確かならば。
…うん、まあ、その、えっと。すごい。
先の6,000rpm前後といい、この辺りの速度域をベースに作られているんだろうなあ、
というのがひしひしと伝わってくるかのようです。
ショックとライトニング、'03と'04のフェラーリ、グラビとグラビ亜種くらいには、違う。


そんなこんなで小一時間ほど走り回ったファーストインプレッションでした。
いやはや、こら凄いわ。とんでもないモンを寄越してくれたモンですわ。
勿論、気になる所だって無い訳ではない。

・余裕があるせいか、前後に若干ふられる。
(これが有名なArai頭とSHOEI頭の違い、というとそうでもないらしいのだが…)
・ベンチレーションの開け閉めがちょっと怖い。
・開けるところがいつもと違う(慣れろとな?ごもっとも)
・チンガードは外付け後付け。逆を言うと外す事も可能(デフォルトで外れてる)。
→口周りが広いせいか、外の音やらエンジン音やらがよりよく聞こえる感じ。
・頬やベルトの部分がやわらか肌触り素材。この時期はちょいと暑く感じる。
(逆に、冬場は暖かく感じるモノなんでしょうかね?個人的にはメッシュ素材の方が好みなので)
・SHOEIのロゴマークが塗装だコレ!(Araiはステッカーだった)

まあ、粗探しレベルではありますが。
今後もっと使ってみて、この感想がどう変わってきますやら。
その他細々とした話はまた次回にでも。
(決してそれで回数稼ごうとかそういう訳じゃないですよ?本当ですよ?嘘じゃないですよ?)

DSCF2452.JPG

そんな訳でよろしく頼むぞXR-1100。


※余談ですが、各種カラーリングについて、モニター5名中4名がこのマットブラックを選択。
ワインレッド!マットブラック!マットブラック!マッ以下略5人揃ってゴレンジャイ!
待て待て、自分らおかしい。
そんな心境でした。

SHOEI XR-1100 体感レポート 【モニター】 SHOEI XR-1100 体感 レポート 参加中

※9/13追記:キャンペーンサイトへのリンク追加
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。