SSブログ

SHOEI XR-1100 口元のインテークとの付き合い方 [XR-1100]

PB060348.JPG


画像は以前の流用。正式名称ブレスガードです。

お陰様で、一応XR-1100のモニター期間も無事終了、
これまで好き勝手アレコレ色々書き連ねてきましたが、
今後も気になる所でもあれば好き勝手書いて下さい(意訳)、
というお話もありまして、こうしてまたメモ書き程度にアレコレ書いている訳です。


この前の土曜日、無事R1の引き取り完了。
いやタイヤだオイルだカムチェーンテンショナーだの交換を依頼しておりまして。
来年から遂にミシュランも値上げ敢行だとか何とかという話を聞き、
このまま冬を越そうと思っていたのを取りやめてさくっと交換してしまおうと相成りまして。

http://ysphigasiomiya.cocolog-nifty.com/ysp/2010/11/yzf-r1-7fc8.html

手前が自分のものだと気付くのに5秒。
こうして見ると本当にノーマルな車輌ですね。いや実際ノーマルなんですが。
オイルについても前回交換から約4,000km経過、ものついでという奴ですね。
カムチェーンテンショナーについては…まあ後ほど。実際の走りに影響は無いんでしょうけども。

んじゃま軽く皮剥きついでにちょいとその辺走ってみましょうか、
という事で店を後にし東北道を北上。目的地もへったくれもない。
オフシーズンであればいろは坂でレッツ皮剥きと言いたいところですが、
約1ヶ月前の惨状を鑑みるに、ちょいと秋から冬にかけてはノーセンキューな感じです。
かと言って、それ以外にR1のリアタイヤを最大活用するような場所なんて知らないし…
どうしたものやら、と色々悩みながら適当な場所で下車。

P1000404.JPG

道の駅どまんなかたぬま(正式名称)。
北関東道の現時点での終点のちょいと先にある道の駅なのです。
物産展でアレコレ買っても良かったのですが、不幸な事にバッグに余裕なし。
適当に眺めたり一服入れたりふらふらと徘徊してみたり。(?)

来年のGWには開通するらしいので、そうなりゃ色々便利なんでしょうなあ、
などと思いながら来た道をそのまま戻る。
東北道の終点から外環経由で我が家へ到着。
時刻は13時過ぎ、この後のアレやらナニやらには無事間に合いそうですわ。


…とまあ前置きはさておいて、本題へ。
耐寒性やら曇り止め度合やら何やらを色々確認しておこう、
と思いながらの旅だったのですが、ふと気になることが。

高速走行中、やけにヘルメットの内側に入ってくる空気が多いなと感じる。
ちょっと顔を上げ気味にすると、その混入量は正直辛いレベルになるほど。
すわ何事ぞ、どっかに隙間でも空いたのか、
とシールドの上部などを手で塞いでみたりしても風量に変化は無し。
おでこのインテークを開けてるからじゃないよなあ…と不思議に思っていたのですが、
口元のインテークが開いてただけでした、という理由でした。

先日説明したように
口元からのエアはブレスガード(正式名称)の手前を通過する模様。
顔を気持ち上げ気味にすると、よりエアが入りやすくなるようで、
100km/hで走るにはちょっとごめんなさいな風量になるようです。
逆に、視界上部を犠牲にするような体勢(顔を伏せ気味)にすると、
例え口元が開いていたとしてもなんとか我慢できるレベルになりました。
…ひょっとしたら、フロントカウルのお陰かも知れませんし、
そんな速度で走るのであれば素直に口元のインテークは閉めろ、って事ですね。
でも、目元へ直にエアが当たらないのは、
ひょっとしたらこのブレスガードのお陰かも知れませんな。
次回がいつになるかは分かりませんが、その辺りを比較してみましょうか。


SHOEI XR-1100 体感レポート 【モニター】 SHOEI XR-1100 体感 レポート 参加中

いやもうレポートだ何だって訳でもないのですけども。
来週からは12月、いよいよマイボードでのデビューが近付いてきましたよ。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。