SSブログ

ハセガワ TZR250(1KT)作成しました記 [立体]

DSCF3926.JPG

できました。

IMG_9674.JPG

パイピング地獄にうへーってなったり、
デカールの貼付(タンクだのカウルだの)に四苦八苦したり、
スイングアーム取付にそれ以上の苦労を要したり(そのままはめ込みは絶対無理…!)。
仕方がないとは言えタミヤさん家の子とはちょっと、いやだいぶ勝手が違います。
ガンプラとそれ以外みたいなモン…というと流石に言い過ぎ感はあるけれど。

DSCF3886.JPG

塗料は相変わらず家にあるものでやりくり。
しかしミラーのフィニッシュシートが無くなってた模様。
購入するために西川越へ遠征。ついでに余計なものも買ってきました!

DSCF3898.JPG

勿論その後も苦労の連続。
スロットルケーブルがブチ折れたり、その他のパーツもへし折ったり、
細かすぎるパーツが消えた後継者したり(直径数mmとかザラ)、
貼ったと思ったデカールがいつのまにか剥げていたり、
フィニッシュシートの貼付に相変わらず苦労したり、
妙に後輪がひねくれた角度してるな?と思っていたら取付ミスだったり。

DSCF3906.JPG

エンジンからのケーブルが抜けたり再度嵌められなかったり、
ステップがへし折れたり、
チョークの接続や固定にチョー苦労したり(チョークなだけにねンフフ)、
カウル嵌めるのに力こそパワーが必要になったり、
やっとフロントカウル嵌った!と思ったらフルードタンクと干渉したり、
(多分これはスロットルケーブル固定に一苦労した影響だろうな…)
まー一筋縄orzではいきませんでした。難易度チョー高い。
…とここまで作ってみて、航空機モデルとかと比較すれば楽な分類なんだろうな、
数mmのパーツ群(群!)も航空機モデルこさえてる所ならいつもの事なんだろうな、
と己の認識を改める必要がありました。
それまで己の中でハセガワさん家と言えばテムジンだったから…

DSCF3909.JPG

で、完成。
よかったです。
もう暫くは二輪模型はいいかな…と思ってしまう程の難易度でした。
多分次はMk2かMk5のどちらかだから…

DSCF3916.JPG

しかし最近各メーカーから2st車輌のプラモデルがどんどんでてきてますな。
今回のTZRとか、再販のΓとかNSRとか。
この調子でRZVとかRZとかも再販してくれれば…いやいや暫くは離れるって言ったのに!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。