SSブログ

例のソシャゲ(仮称)総力戦シーズン1とかのおはなし [Last Origin]

IMG_0401.jpg

我々は本気のコロッサスを知らなかったのだ!とかそういう系のお話。
単に81号が電源入れ忘れてたとも言う。前にもあったなそういうの!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

2023/11/12 セローツーリング/いつものルート+α [ツーリング]

IMG_0445.jpg

大体こんな天気…って訳じゃなかったけれど。
詳しくはこちらを参照、ってかこっちに全部書いてあるのでそっち見て貰えれば大丈夫です。

IMG_0444.jpg

いつものルートと言いつつ寧ろプラスアルファの方が本命なんじゃねえの!?
という訳で秩父方面に大規模ツーリングしてきました。
一人で走るルートと半分くらいは一緒、なのだけど寧ろそれ以外のルートに発見があるのが有難いのです。

しかし、本日はこの冬(冬だぜ!)一番の寒さ。出発時には若干雨があたる程。
この日の為にインナー沢山着てきたもんね!暑かったら脱げばいいもんね!その為のセロー(のリアボックス)だもんね!
とか言っておきながらインナー減らす事は無かったし何なら冬用ジャケットにすりゃ良かったと後悔する位。
これはだめだ…来週からは冬用装備に変更せにゃだ…だって冬だもんな!

IMG_0447.jpg

生憎の曇り空ながら時折晴れ間も覗く中、R254から裏道抜けて秩父方面へ。
紅葉の具合もいい感じ、来週にもなれば路面状況気にせねばならん位だなこれは…
向かった先は秩父駅近くの有名なお店。どの位有名かというと当日のTV番組で紹介される位。えマジで?

IMG_0460.jpg

テラス席貸し切りで絶景独り占め!(いや今日は一人じゃないだろ…)
たまたまSLにも遭遇、そう言えばこの辺走ってますもんね。
SLなんざ平日毎日目にしてるぜー!とか言ってはいけない。アレ動いてないし。というか動いてるSL見た事あったっけっかな…どうだったかな…

IMG_0467.jpg

昼食後はR140をちょっと西に、そこから北上していつものルート。だけじゃなくてフルーツ街道。成程こんなルートもあるのか…!
普段この辺走り回ってる癖に大体同じ道しか走ってないからそれ以外の道はそこまで詳しくないという体たらく。それでいいのか。よくないんじゃないか。
(セロー一人でなら楽しめる林道(たまに未舗装あり)とかなら多少は詳しいよ!多少ね!)
それはそれとして県道44号はいい感じに空いてました。他に車がいなけりゃいい道なんですよ。

解散地点のコンビニ、各自それぞれ独自のルートで帰宅したり寄り道したり。
セローだし朝霞に帰る訳じゃないし、と今回は他の人にくっついて帰る事に。…ところがこの帰宅ルートが今後真似したくても出来なそうな難解かつ快適なルートだったんです。
まずは腹ごなしに円良田湖(読めるか?俺は読めねえ)沿いを南下、R140を横断。そこから先は森林公園を横目に東へ南へ。
県道どころかナンバーも振られていないような道を突き進み右折し左折し…え右左折?俺今どこ向かってんの?
と道案内を完全に先行車にお任せし自分はただ導かれるままなすがまま。お陰で渋滞らしい渋滞は一切無し。
気が付けばR17バイパスのいい感じの所、その後同行者とお別れし更に裏道を突き抜けてR16合流、最後の同行者ともお別れ。後はいつものルートをへろへろと帰宅。
いやー、最後の最後で完全人任せでいいルート案内して貰っちゃったなー。(いつもの事では?)
改めて本日同行頂いた皆様お疲れ様でした。特に最後道案内頂いたお二方。いい旅でした。寒さを除けば。

この手の裏道抜け道、己はまだまだ知識が足りぬと嘆くばかり。
そりゃそうだ、いつもは空いてる午前中に高速上るとか国道突き抜けるとかそういう事しかしてないもんな…
いい感じのひみつのルートをもっと発掘せねばと思う反面、今の遊び方や住まいを変えねば模索発掘のモチベも無いんだよなとも思ってみたり。
それこそ去年引っ越してから最近になってやっと遊ぶルートも確立したようなもの、ここから更なる開拓をとなると…どうなんでしょう?
そんなモン必要ねーぜ!R1でよいしょしまくれば問題ないぜー!という意見もあったり(善し悪しはともかく)、悩ましい問題なのです。

先月から酷使の続くセローの悩みも尽きない。
・後輪がキュッキュッ言うのは自分だけじゃなかった!…多分ブレーキの辺りらしいが果たして。
・約2年経過のAX41はフロントの偏摩耗が悩ましいお年頃。車体を直立直進させるとニュニュニュニュニュってイオンがするんです。
・の割にリアはそこまで摩耗せず。これはTW301/302でも同様だったな…AX41も同じくフロントだけ交換とかしちゃうの?マジで?
・R1(のロッソ4)でもフロントの方が減り早いんだけど…これはつまり己の乗り方に問題があるのでは?
・同行頂いたセローの人がGP410履いてたので装着時の見た目を穴が開くほど覗いていたのは公然の秘密
・ギアの入りが結構渋い感じ、そろそろオイル交換(して貰わねば)だな…
・チェーンの手入れも前回から1,000km到達のためやってやらにゃだな…えもう?マジで?そんなセロー乗ってたっけ?(10月泊りがけで結構稼いだんですな)
・グリップもいい感じに摩耗してきました、が交換するにはまだ早いんだよな…悩ましいよな…
等々。
10年選手が現実的になってきた事もあり、今まで同様の酷使ではなく労いながらの運用に変わる…かも?どうだろう?

あと春秋用装備はもうだめです。冬支度せにゃだ。今年も出番少なかった気がするな3シーズン、という名の春秋用。
袖を留めるマジックテープ部分がベロリンマンしてたのは左側だけでなく右側にも波及、いっそおニューのジャケットを…とか考えるも3年前に買ったばかりの奴でこれまた悩ましく…
ワークマンの裏起毛ぱんつは良かったです。この冬のマストアイテムと化しそう。セロー向けとしてはほぼ満点。

10年選手という単語をついうっかり入力してしまって、色々感慨深くなってしまいました。
理想は細く長く付き合いたいところなのですが、果たしてどうなるセロー。
…いや乗り換えは無いですよ?それこそ新型セローとかでも言わない限りは、ね?
※と言ってる傍からXSRに乗り換えた方がちらほら…えマジで?本当に?
nice!(0)  コメント(0) 

初代エルミ(PC版)その8 [電源系]

elm038.jpg

忘れた頃のエルミ話。画像は水中に現れる冥土共。

召喚術師とは、出てくるモンスと契約して召喚獣として使役する事が可能な夢の職業である。
ターゲットの召喚抵抗(数%~ボスクラスは98%とか)に対してd100で判定、相手とのLv差によって左記判定を2-4回成功させると晴れて契約完了。
以後はそのモンスをPT内7人目枠に召喚させる事ができるのだ。行動はオートなので役立つ・役立たないが割とモンス毎に顕著な点が良くもあり悪くもあり。
敵に居座るとあんなにも厄介で忌々しい相手が味方になるとこんなにも頼れる…かというとそんな訳でも無かったりする。逆もまた然り。
とは言え無法の強さを誇るすげーボスが味方になった場合などはそのまますげー強い。ベジータが味方になったけど相手はフリーザなんだよな…みたいなケースも無い訳じゃないけど。
たまにジャスティスマンが仲間になってそのままサタン様をゴミ屑のようにギルティー!する場合もある。あった。ハワワーッ。
そんな夢のある召喚術師…なのだけど本人の戦闘能力はほぼ皆無。転職を経て他の系列の呪文を使えるようにしておかないと本当にやる事が無い。

で、その召喚モンスを消費する+特定アイテムのSPを解放する事により更に良いアイテムへ進化可能、というものが幾つかあるのだ。多分エルミ1からの特別ななんか。
鏡の盾+メデューサでギリシャ神話の盾とか、呪われたマント+サキュバスでいい感じのマントとか、へんな薬入れ+へんな殿様でへんな印籠とか。
だからサブクエストでそのアイテムを見せて蝶野っていうものがあるんだと思います。該当アイテムほぼ全部…だと思う。多分。
その他に特定モンス召喚していると強くなる武器…は2からだっけ。水の剣とかユニ角とか今作で見てないんですよね。

elm018.jpg

とりあえずサブクエ埋め+図鑑埋めのためにサキュバスと契約してそのアイテムを作りました。
…そう、サキュバスがエルミにおいても存在するのだ。ムフフ度合いは…まあサキュバスだな…健全健康ごあんしんサキュバスだな…って感じ。これが3になると跳ねるけど。
おヘンタイのアリスみたいなのが出てきても困る。主に下半身に。具体的にはディンゴに。FC版サキュバスも似たような恰好だろうとな?そうだね。
閑話休題。エルミのサキュバスはレベルドレイン担当だけなので対策を練れば大体ごあんしんだ。マダルト連打とかしてこないので優しい。対ドレインバリアもあるし。
の割に転職直後の君主がサキュバスの餌食になってへんな声出たけれど。ウッて。本家wizみたくLv0到達即ロストにはならずに安心したけれど。いや本当にびっくりして肝冷やしたけど。ただ気持ちいいだけだったって訳だ。お得だね!
ん?
なに?
レベルドレインは気持ちいいものなのか?
だってサキュバスだぜ!吸うんだぜ!
ファンタジックななんかで己の業が出てって吸われる訳ですよ。いかがでました!って訳ですよ。ドピュって。きっとね。多分白いよね。いかだもんね。そりゃ気持ちいいさ!当然だろう!
マイルフィックにドレインされた場合はしらん。あんなのに吸われる位ならレベルなんぞ側溝に捨ててやるとは先駆者の言。
だがマイルフィックに吸われた場合もきもちかったらどうする?となるとワードナの場合はどうなってしまうんだ…?
きっと極まった冒険者野郎が綴った各モンスからドレインされた際の子細なレビューなんかが存在しているんでしょう。たまには指向を変えてヴァンプロードからのもいいゾ!みたいな。
で何の話だったっけ。サキュバスか。じゃあ話がそっち方面に振れるのも仕方ねえな!

elm046.jpg

で、続いては要塞攻略。デミヒューマン、のうちゴブリンやオーガの根城。たまにコボルド。あとリザードマン。
マップは城っぽく作られていたり、ブドウ園っぽく作られてもいたり。
2Fのワープゾーンのめんどくささに辟易しながら城主とか新鋭とかをぼたくり倒してサブクエをこなそう。
…新鋭の二人がプレロールドキャラとして登録される筈だったんだけどな、なにかが足りない。なんだっけっか。忘れた。
nice!(0)  コメント(0) 

XSR900GPアンダーカウルあったじゃないかっておはなし [二輪]

GP-under-1.jpg

画像はヤングなマシンさん家から拝借

https://idzumi.blog.ss-blog.jp/2023-10-25
アンダーカウルがあったら危いぜ!って言ってたら本当に来やがった!カッチョイイなあー、超カッキェーなあー…
マルボロって書かれたシール貼ってやりてえなあ…あとハンドガードの辺りとかにも。乗る知り合いがいたら勝手にこっそり貼り付けてやりたい位。
そしてレイニーカラーのX-14を被るのだ。もう売ってない?そうだね。
寧ろ今ならX-15でレイニーカラー再登場だろ!今しかないだろこんなチャンス!青いジョナサンカラーのRX-7X出さないのと同じ位に機会を損失しちゃうぞ!

その位にヒットですXSR900GP、ってかマルボロカラーYZR500リスペクトのこの車輌。
金と土地があったら問答無用で買う。あと時間と体力もあったらR1と同じ位の距離乗る。
なので金と土地と時間と体力のある人は是非買ってあげて下さい。マジで。マジでマジで。何なら俺がこっそりアンダーカウルとマルボロステッカー持ってっちゃう。
そんなん乗っててアイコスとかメビウスとか吸ってたら許さない。男だったら赤マルだろうが!
どうでもいい話ですが、当時(かちょっと後)に売ってたマルボロライトが金色で、周囲でカネマルって呼ばれていたんですよね。金丸。巨額の脱税容疑でタイーホされそうな感じ。ってか当時お前幾つだよ…

どうでもいい話ついでに、当時は赤マル→流石に強すぎたので金マル→なんか出たのでミディアム→へんな銘柄色々試してみたが結局ミディアムに落ち着く、という遍歴でしたな。
ロスマンズも良かったんだけどあんなんその辺で売ってねえんだ。本チャンの煙草屋(というのが当時存在してたんです。いや今もあるけど今の10倍位はあったんです)じゃねえと買えなかったんだ。
で、いつかの上越国際で無料配布されてた試供品のメビウス(いや当時はまだマイセンだったっけっかな…)のいい感じのやつが実にいい感じで今に至るのです。
閑話休題、やっぱマルボロだろみたいな思いがあるのはマクラーレンホンダのお陰ですな。実はYZRのお陰という訳じゃないのだ。
あの当時はマルボロ最強、次点でキャメル、と思いきゃロスマンズも最強じゃねえか…いやマイセンもありだな…という遍歴を辿ったモンです。JPSはちょっと外れてるんだわ、ごめんね。

そして10/31に今度はMT-09の新型(というかビッグマイナーチェンジ)登場。
曲線、というかギュッされて丸くなったなお前…みたいに感じた先代から一転、直線的というかカクカク的な雰囲気を感じる姿に。ギュッされた濃縮度合はそのまま。
今まで一体型だったシートがリア別体型になった、そのついでにリアカウル?も追加された、ってのも印象的。
何よりスマホ連動だのハイテク装備だのなんのかんの…左ハンドル側のスイッチなんて最早コントローラーじゃん!ゲームの!みたいな。
そのうちスマホにゲットレディーって言えば連動して車輌本体のエンジンがスタートするようになっちゃうんだ…
XSRがネオクラシック路線、GPは更にカウリング版、なのでMTは現代的ネイキッド、というかダークサイドオブジャポン、みたいなすみ分けなんでしょうな。
特に今回のモデルはモトクロスのYZにインスピレーション受けたとかなんとか、より一層過激的に刺激的でドッギャアアアゴッシャアアア感のある雰囲気に。というか顔(また)変わったなお前…
モデル毎に一変させてくるのは個人的に嫌いじゃないです。毎回顔を変貌させてくるのもなんかダークサイドオブジャポンって感じじゃないですか。(えどの辺が?)

なんにせよ、色んなメーカー含めて新型新車種を見るのは心うきうきするものです。もっと沢山出て売れて売る方も乗る方もウッハウハになったらいいですな。
nice!(0)  コメント(0) 

初代スーパーマリオブラザーズクリアしました記 [電源系]

IMG_0408.jpg

実は真面目にクリアした事がない名作のひとつ。いつかクリアできるだろ、というかいつでもクリアできるだろ、と侮ってあれから随分長い時間が経ってしまった。
マリオ3はクリアした記憶あるんだけどな…SFC版マリオに至っては何度クリアしたか覚えてない位なんだけどな…
という訳でこの度真面目にクリアしてみようと思い立った訳です。
ステートセーブ駆使してな!大人だもんな!ズルじゃなくて備わったシステムだから文句は無いよな!

いやしかし難しい。超難しい。チョーってつけたくなる位。マジで。マジでマジで。
1キャラ分の幅しかない足場を渡って行く場所を、へんな声上げながら突破しようとして穴に落ちてへんな声上げて、ってのを繰り返したりとか、
力こそパワーで立ちふさがるトンカチ投げるクッパ相手に挑んで破れてへんな声上げてみたりとか、
あと一歩!あと一息!あとほんのちょっと上手くやれていれば!!みたいな所で引っかかってへんな声上げ続けています。
逆に言うなら、あと少しの部分をちゃんと分かる形で表現している、絶妙な難易度設計を行った任天堂の敏腕っぷりを改めて感じる訳です。それこそ阪神が日本一になる位に昔のゲームなのに。
これがxxxさん家のxxx(好きなメーカー名と作品名を入れよう)とかだとハナからこんなんどうにもなんねえって感じてしまう訳です。x面のxx地帯とかな!どうすりゃええねんあんなん!マジで!

IMG_0407.jpg

そうやってキョエーとかチョホーとかホァイ!!とかへんな声上げまくりながら少しずつ(1日1ワールドずつ)進めて、約1週間かけてなんとかクリア。
勿論ステートセーブ最大限活用してな!ファイアマリオ状態維持した方がクッパとか楽だもんな!本気でだめだったら直前ステートセーブだぜ!
1upする機会ってこんなに少なかったっけ…1upキノコの場所全然知らないor探してないからかな…
というか今まで1-2からW4へ、4-2からW8とかに速攻ワープしてたもんな…間の面なんざ知らなくて当然なんだよな…
なんだよ各面それぞれ特色あって攻略し甲斐もあるし隠し通路隠しアイテム盛り沢山じゃねえか…俺はこんなにも面白いゲームを阪神が再度日本一になるまで知らんかったのかよ…
と目から鱗が滝のように流れ出てきて困ってます。

ああ、次はマリオ2(但し海外の)だ…
ん?
なに?
エルミ?
いや終わっているんですけどなんとなくこう…ね?
nice!(0)  コメント(0) 

例のソシャゲ(仮称)Ver.2.5になったんすから…のお話 [Last Origin]

F9waSjnbYAAVEE6.jpg

ホントかー?
ホントに2.5って言っていいのかー?
と疑問は色々あれど実際に大規模なアップデートが施されたお話です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

初代エルミ(PC版)その7 [電源系]

elm041.jpg

そもそもの馴れ初めは、真女神転生SJを4周も遊んだあほな俺が次に手にした3Dダンジョン探索系ウィズライクRPG、だったのです。DS版で。発売1年後くらいに。
いい歳した野郎がひょんな事で出会った相手に熱を上げティーンエイジャーもかくやという勢いで遊び倒した、そんな相手だったんですな。
若い頃は田舎の山奥で遊ぶ場所行く場所も限られて何よりも金銭面に余裕が無くて食事やお泊りも満足に出来なかった、だが今は違う!みたいな感じでですな、こうですな。
その後の付き合いは結構長く、それこそ最近(っても数年前)に再会して熱を上げて行き着く先まで行き着いちゃったりとかきもちくなっちゃったりとか、十年来の付き合いを続けております。
なんでそんなにエルミなんですか?
いやエルミに限らず3DダンジョンRPGはたまにやりたくなるんですよ。メガテンとか本家wizとかウィズライクとか色々ね。色々。

elm030.jpg

ワーグル。要するにロック鳥。
どっかの施設のどっかの店で売っている不確定名肉(鎧扱い)を装備して施設を出るとロック鳥が空からでてきてPTは食べられるのだ。頭イカれてんのか…(誉め言葉)
そんな怪しい鳥略して会長の体内を探検ぼくらのダンジョンしてケツ(出口)を目指すのだ。出てくる敵もへんな敵ばかり…っても我々と同様食われたんだと思えばまあ…
水中で冥土とか出てきたりする訳じゃないからごあんしんだね!いつまでも当てこするぜ。(伏線)

elm037.jpg

飛行船。ワーグルのケツから脱出して辿り着く先。
違和感のあるマップ構成は攻略後に納得できる。成程ひっくり返ってたんか…
どっかの施設のどっかのNPCを連れてくるとイベント攻略できるぞ。しよう。
ワーグルもだけど出てくる敵は比較的へっぽこなので序盤に攻略してしまおう。

elm040.jpg

水没城。出たよ空気の実が無いと溺れるダンジョン。の初代。
時間制限だけでなく中断不可、仲間と合流不可、つまり全滅し残された死体を回収できないというなさけむようダンジョン。
じゃあ全滅した時はどうすりゃいいのかって?教会で回収すればいいんですな。初回全滅時にやべえカポった…ハマリーダス渓谷だ…ってなったのも懐かしい思い出です。
出てくる敵も水中らしく水棲生物、不死、霊体、冥土。出たよ冥土…生きてる冥土なのに水中に出てくるのだ。持ってるバケツ被って息してんのかお前…
この伝統は2から3まで続いて色々様変わりしたゴシックちゃんでも変わらぬ良さとして受け継がれます。遺跡の棺桶開いた先にターバンマンとかポリープつついてニンジャがエントリーしたりとかね。
出てくるモンスに拘りが無いのか、技術力の限界なのか、わざとやって笑いを誘うつもりなのか、それは誰にも分からない。
閑話休題。超強いボスと超強いペンギンをしばき倒してアイテムとか手に入れたりしよう。だが相手は超強いぞ。油断すると全滅するぞ。油断してなくても全滅した。2回も。

とまあ水没城まで攻略できた訳で、我がPTもそれなりに強まった感が出てきました。ハイマスター(Lv26オーバー)は盗賊だけだけど。それでも十分強い。
侍に転職しとっておきのティルトウェイトもぶっ放せるようになった元戦士、
闘士一本で突き進む両手にドラ爪装備した人修羅、
君主に転職しフランから卒業を検討中の元悪の元戦士、
追い剥ぎ生活に益々磨きのかかる盗賊、
司祭、
全呪文習得しなんでもできる(が呪文使用回数は少なめ)の召喚術師、
がメインPTだ。せっかくこさえた元僧侶の冥土は…いや役に立たない訳じゃないけど…
あと錬金分解もそろそろ検討せにゃなため錬金術師も最低限鍛えねばなるまい。頑張れ俺。いや頑張るのは錬金術師だ。
nice!(0)  コメント(0)